機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

8

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了

OSSセキュリティナイター vol.4 〜 今、検討すべきことお伝えします〜

Organizing : サイオステクノロジー株式会社、MKTインターナショナル株式会社

Hashtag :#ossniter
Registration info

参加枠

Free

FCFS
30/100

Description

大手調査会社の2017年ITトレンド予測にもあるように、今年の大きな課題はセキュリティです。2017年も、セキュリティへの対策は企業にとって必須であると考えています。

特に、オープンソースでも、特にエンタープライズ環境での利用がデファクトであるRed Hat Enterprise Linux 5の通常サポートが3月末に迫っている今、その対策は焦眉の急です。

そこで、OSSセキュリティナイター vol.4 として、商用Linux ディストリビューションで、日本で、そして世界で最も利用されている Red Hat Enterprise Linux を取り上げます。Red Hat Enterprise Linux 5の通常サポート終了が迫る中で、これから何を実施しなければならないか、移行にあたり注意すべき点はどこにあるのかをお伝えするため、

『 緊急開催:迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 〜 今、検討すべきことお伝えします〜 』

と題してセミナーを開催することになりました。

今回も、前回に引き続き、ゲスト講師としてレッドハットからスペシャリストをお招きし講演をいただきます。

Red Hat Enterprise Linux 5の通常サポート終了に関する最新情報や対策など、直ちに皆様のお役に立つ内容を用意しました。

この機会にどうぞご参加ください。

(受付にあたり、名刺を2枚お持ちくださるようにお願いいたします。)

<アジェンダ>


19:00-19:10 ごあいさつ


19:10-19:50 Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 最新(?)情報

Red Hat Enterprise Linux 5の通常サポートは2017年3月31日で終了します。関連する最新情報をお知らせします。

レッドハット株式会社 森若 和雄 氏


19:50-20:30 RHELのEOLがCentOSに及ぼす影響

RHELのEOLは単にRHELユーザだけの問題ではなく、派生の無償ディストリビューションで あるCentOSなどにも影響を及ぼします。ここでは、過去のRHEL EOLの事例などを交えつつ、 今後CentOSにどのような影響が起き得るのか、使い続けることは可能なのか等を考えていきます。

サイオステクノロジー株式会社 面 和毅

略歴:OSSのセキュリティ専門家として20年近くの経験があり、主にOS系のセキュリティに関しての執筆や講演を行う。大手ベンダや外資系、ユーザ企業などの様々な立場を経験。2015年からサイオステクノロジーのOSS/セキュリティエバンジェリストとして活躍。 CISSP: #366942 近著:『Linuxセキュリティ標準教科書 』(LPI-Japan)、『CentOSサーバ構築バイブル』(毎日コミュニケーションズ)等多数


20:30-20:50 RHEL5通常サポート以外にも注意すべきこと

RHEL5通常サポート終了に関係し、稼働ハードウェアやミドルウェアなどについて注意すべきポイントを紹介します。

MKTインターナショナル株式会社 代表取締役社長 赤井 誠

略歴: 日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)に入社後、ソフトウェアR&D,事業企画,マーケティング部門を歴任。2003年からLinuxビジネス立ち上げのリーダーとなり、日本HPをLinux No.1ベンダーに導く。また、x86サーバーを活用したハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)を立ち上げ、HPC No.1ベンダーに導く。2011年4月 MKTインターナショナル株式会社を起業し、現職。 著書:『MySQLクックブック』(オライリー・ジャパン)、『できるPRO MySQL』(インプレス)等多数


20:50-21:00 Q/A & クロージング

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

namihey

namihey published 【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了.

01/20/2017 11:42

【緊急開催】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 を公開しました!

Group

SIOS

Number of events 48

Members 708

Ended

2017/02/08(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2017/01/20(Fri) 13:00 〜
2017/02/08(Wed) 12:00

Location

サイオステクノロジー株式会社 セミナールーム

東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル

Attendees(30)

yamachan

yamachan

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 に参加を申し込みました!

snowoy

snowoy

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 に参加を申し込みました!

Fukushi

Fukushi

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了に参加を申し込みました!

KenjiShima

KenjiShima

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了に参加を申し込みました!

triggerfish

triggerfish

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 に参加を申し込みました!

shusakuro

shusakuro

I joined 【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了!

tattaka

tattaka

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 に参加を申し込みました!

KojiHiraki

KojiHiraki

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了に参加を申し込みました!

_senryu

_senryu

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 に参加を申し込みました!

tarai88

tarai88

【緊急開催 2/8】迫る!Red Hat Enterprise Linux 5 通常サポート終了 に参加を申し込みました!

Attendees (30)

Canceled (18)